top of page
℡:0737-83-4368
予防治療について
口腔内の健康を保つために重要なのは「治療」ではなく「予防」です
「治療」によって健康は取り戻せますが、歯を削る、神経を抜くなど必ずダメージを受けます。
そして、ダメージを繰り返すことによって歯を失うことになりかねないのです。

予防治療を行う〈メリット〉
①口腔内トラブルを防ぐ
定期的にクリーニング、チェックすることでトラブルを未然に防ぎます
②治療費用、期間の削減
もしトラブルがおきても早期発見により進行を最小限にすることができます
③口腔内を清潔に保つ
口腔内細菌のコントロールを行いますので、口臭予防や着色予防など美しい口元を保ちます
〈処置内容〉
①歯ブラシ指導
歯のケアは毎日の歯磨きが基本です。患者様にあった歯ブラシを選び、正しい磨き方を指導いたします
②フッ素塗布
歯質を強化する働きがあります。
ご自宅で使いのほとんどの歯磨き粉にもフッ素が含まれるようになってきましたが濃度は極少量です。定期的な高濃度フッ素により歯をコーティングします。
③PMTC
日常の歯磨きでは落としきれない歯垢や歯石を衛生士が徹底的にクリーニングします。汚れは汚れの上にどんどん重なっていきます。
定期的に行うことで歯の表面をつるつるな状態に維持し日頃から汚れが蓄積しにくい環境を作ります。

〈定期健診を受けましょう〉
人には病気やケガにたいする自然治癒力があります。
しかし歯は唯一その能力がありません。
トラブルが出る前の予防治療によって健康な状態を保ちましょう。
bottom of page